こんにちは、しゅんteaです。

昼に、久しぶりに

モスバーガーを食べてきたんですが、

 

 

メッチャ美味しかったです(笑)

 

 

ちなみに、期間限定の

海老天七味マヨを食べたんですが

パリパリぷりぷりで

けっこー食べ応えありました。(笑)

 

 

まあそれは置いといて・・・

今日は、大学生活を最高に楽しむための

友達の作り方をお話していくんですが

 

 

僕は、大学に入学する前

大学の中で知っている人が

一人もいませんでした。

 

 

だから、入学直後は

誰とも話していなかったし、

入学後、数日は1人でご飯を食べていました。

 

 

周りはもともと知っている人同士で

喋っていたり、

 

 

めちゃくちゃ積極的な人は

もう入学初日で、友達を作っていました。

 

 

 

いやー寂しいですよ普通に(笑)

移動も1人で音楽を聴いているだけだし

何かわかんないことがあっても

聞く人がいない・・・

 

 

中高は、クラスというものがあったため、

 

 

自然に友達ができて

自然に仲が深まりますが

 

 

大学ではクラスが存在しないため

自然にはなかなか出来ないんですよね・・・

 

 

まあ何日か経てば出来るだろう。

と思いつつも心の中では不安がありました。

 

 

結果的には、普通に友達が出来て

今では、普段遊んだりする

深い関わりの友人で10人

大学内で喋る人が30人弱います。

 

 

違う学年の人でも

ご飯を食べに行ったり、

カラオケに行ったりしていて

かなり充実してます。

 

 

はじめは知っている人が

1人もいなかったにも関わらず

なぜこんなにたくさんの友人を

つくることが出来たのか。

 

 

なぜ、学年を超えて

人間関係を築くことが出来たのか。

 

 

なぜ、一緒に旅行に行くまでの

深い友人関係を築くことが出来たのか。

 

 

これらについて

お話ししていこうと思います。

 

 

これから、大学に入学する人には

参考になると思います。

 

 

他にも、今、大学生だけど

自分の思うように友達をつくれていない

という人でも大丈夫です。

 

 

それでは、さっそく

最高の大学生活を送るための

友人のつくりかたについて

お話ししていきたいと思います。

 

 

友人をつくりやすい順に

お話ししていきます。

 

 

 ☆5 新入生のイベントに参加する  

 

大学に入学すると

新入生のためのイベントが開かれます。

 

 

そこでは、同級生と一緒に喋ったり

ゲームをしたりするのですが

 

 

ここが友達をつくるチャンスのひとつです。

実際に、僕はここから今の友人関係が

始まっています。

 

 

ですが、気負う必要は全くありません。

一発ボケをかますくらいの

余裕をもって話しましょう。

 

 

自信を持っていたり、

堂々として喋れる人は

言葉に説得力がありますから

相手に自分の印象を残すことが出来ます。

 

 

 ☆4 同じサークルに所属している人と仲良くなる 

 

 

僕が見た限り

サークルに入っている人は

休みの日でも一緒に遊びに行くような

深い友人関係を築いていたり、

 

 

学年が違う人とも関わりを持っていて

広い人脈を持っているなーという印象です。

 

 

サークルに所属する一番のメリットは

自然に友人ができるという事です。

 

 

スポーツだったらプレーをしていくうちに

自然に話しますよね。

 

 

軽音楽だったら

一緒に合わせる過程で会話が

生まれますよね。

 

 

何かの活動を人と行うことで

自然に友人ができるんです。

 

 

だから、自分から話しかけるのが

苦手な人でも、素の自分のまま

友人関係を築けてしまいます。

 

 

自然に人間関係が広がるので

サークルは何かしら

入った方がいいんじゃないかなーと

個人的には思います。

 

 

それに、

勉強の疲れや、何かのストレスを

自分の好きなものに昇華できるので

大学がさらに充実すると思います。

 

 

サークルを楽しみに

勉強を頑張れたりしますし( ^)o(^ )

 

 

 

また、サークルによっては

最初から入っていなくても

途中から入れるものもあるので

 

 

楽しそうに感じるサークルを見つけたら

一度入ってみてはどうでしょうか。

 

 

 選ぶサークルのポイント 

 

 

選ぶサークルのポイントは

人数が多すぎないことです。

 

 

中には70人とか、100人とか

いるサークルもありますが

 

 

人が多すぎると、日によって

会う人が違かったり

グループで固まったりしてしまって

 

 

逆に友達が作れなかったり

特定の人としか喋れなかったりします。

 

 

僕が所属しているサークルは

全学年合わせて30人弱、同級生は10人弱です。

 

 

ちょうど良いですね。

 

 

色んな人と喋れますし、

サークル終わりにご飯に行ったりして

楽しいです。

 

 

所属している人数も判断基準に入れて

考えると良いんじゃないかなと思います。

 

 

 ☆3 同じ授業を取っている人に話しかける 

 

 

もうすでにグループに

なってしまっている人には

話しかけずらいですが、

 

 

意外と1人でいたりする人もいます。

1人でなくても2人とか。

 

 

そういった人たちに話しかけてみたり

授業でわからないところを聞いたり

してみます。

 

 

そこから、仲良くなっていく

可能性も十分にあります。

 

 

最後に一番大切なことを

お話ししたいと思います。

 

 

 自分からアクションを起こそう 

 

 

自分から何もせずに

喋りかけられるのを待っていても

友達ができる可能性は確かにあります。

 

 

でも確実にできるとは限りません。

 

 

それに、その人が

あなたと合っている人かどうかもわかりません。

 

 

待っていても何も起こらない。

こういう思考が非常に重要です。

 

 

だから、自分から

アクションを起こせる人になれば

自分と合った友人をつくることは

必ずできます。

 

 

ぜひ、これらのことを踏まえて

最高の友人関係を築き、

 

 

最高に楽しい充実した

大学生活を送ってください。

 

 

それでは!

 

 

 

 

 

1500円の電子書籍『独立した強い個人になろう』を無料で読めます。

 

僕は現在大学に在学しながら

月収100万円を稼ぐことが出来ています。

 

ですが僕は元々

ビジネスの才能なんて1ミリもありませんでした。

タイピングは人差し指からのスタートです。

 

ビジネスをするような環境にあったわけでもありません。

両親は2人とも会社員でごく一般的な家庭で育ち

一般的な生活を送ってきました。

 

そんな僕でも、ビジネスに出会って

少しの間だけ真剣に取り組んだところ、

サクサクと結果を出していくことが出来ました。

 

この経験から

『知識と行動次第で

誰でも資産を築き活躍することが出来る』

という事を確信しました。

 

僕はビジネスを学んでいく過程で

・遥か昔から変わらない人の行動原理...

・戦略を組み立てて一気に進んでいく力...

・コンテンツで人に価値を届ける方法...

 

こういった普通に生きているだけでは学べない

『独立した強い個人になるためのスキル』を

習得することが出来ました。

 

そういう個人が1人でも増えれば

世に出回る商品やサービスが進化して

社会全体が豊かになっていくと

本気で思っています。

 

こういった理念から僕がビジネスに取り組んでいき

どうやって資産を築き上げていったのか。

 

その小さな成功体験を1つの書籍にまとめてみました。

 

物語形式で作っていて

20分程度でサクッと読めるようにしてあるので

もし興味があれば読んでみてくさい。

 

⇒電子書籍『独立した強い個人に

なろう』を読んでみる

 

メールアドレスの入力で受け取ることが出来ます。

最後まで読んで頂きありがとうございました。